ABC GEMとは?
例えば、色んな種類のジュエリーが幾つか散りばめられたブレスレットがあるとしましょう。
その端から宝石名のアルファベットの頭文字だけを読んでいくとメッセージが込められているという何ともロマンチックな話。それがABC GEMです。

19世紀初頭にイギリスで「REGARDリガード」と呼ばれるジュエリーが流行しました。
- Ruby(ルビー)
- Emerald(エメラルド)
- Garnet(ガーネット)
- Amethyst(アメジスト)
- Ruby(ルビー)
- Diamond(ダイヤモンド)
この6つの宝石を順に施したアクセサリーをプレゼントするという粋な計らいです。
※REGARD=敬愛・大切・見つめる
他にも ※DEAREST=最愛の などの文字遊びがあったのだそう。
- Diamond(ダイヤモンド)
- Emerald(エメラルド)
- Amethyst(アメジスト)
- Ruby(ルビー)
- Emerald(エメラルド)
- Sapphire(サファイア)
- Topaz(トパーズ)
カラーストーンが沢山入っているブレスレットをプレゼントされたあなた。
気付かなかっただけで、実はそこに隠されたメッセージがあるかもしれません。
今一度、確認してみましょう!
いかがでしたでしょうか。こんなクールで面白い〝遊び〟があるなら、また流行に火をつけたいですね。
それか自分だけが分かるシークレットABCジェムを身につけても楽しいと思います。
是非、天然石ビーズを使ってトライして下さい!
コメントを残す