斑銅鉱
(ボーナイト)は銅の硫化鉱物です。
虹色を見せることからクジャク銅鉱(peacock ore
)という異名があります。
新鮮な面は赤銅色。
割れた部分は空気中で酸化され、短期間でその部分が赤紫色、さらに青紫に変化します(一般にトカゲ箔と呼ばれています)
- 化学組成:Cu5FeS4
- 比重:5.7
- モース硬度:3
- 晶系:斜方晶系。
●売り切れ、入荷待ち、廃盤の場合があります。
●「品質、大きさ、入荷時期」により、金額・仕様が異なります。
外国産cwtoc
斑銅鉱
(ボーナイト)は銅の硫化鉱物です。
虹色を見せることからクジャク銅鉱(peacock ore
)という異名があります。
新鮮な面は赤銅色。
割れた部分は空気中で酸化され、短期間でその部分が赤紫色、さらに青紫に変化します(一般にトカゲ箔と呼ばれています)
●ヤフオクのリンク先に商品がない場合は売り切れです。
●BASEのリンク先がSOLDOUTになっている場合は売り切れです。
店舗にお問い合わせくださいませ