月日が経つのは早いものですね。
まだまだ記憶に新しいですが、連日のように報道されていたロシア・チェリャビンスク州の隕石落下のニュースは2013年のことです。
(2013年2月15日午前9時20分に南ウラル州チェリャビンスク地方に落下)
「流れ星」や「天空からの贈り物」と表現したりしますが、人が暮らしている一帯に落下するとコワイものだなと感じます。
こちらのYouTubeは光るシーンだけの動画ですが、他を調べると窓ガラスが割れてしまったり、物が吹き飛んだり、個人撮影によるリアルな投稿が沢山あります。
チェリャビンスク隕石(石質隕石)
2013年3月18日に国際隕石協会に登録(コード57165)
分類:普通コンドライトLL5
参考価格
