- 化学式:AlO(OH)
- 結晶系:斜方晶系
- 硬度:6.5~7
酸化アルミニウムと水酸基からなる水酸化鉱物の一種で、熱水変質により生成されたろう石鉱床などに産する。
「ジアスポル、ジアスポア」や「ダイアスポライト、ディアスポール」とも呼ばれます。
ギリシャ語で「散乱する」という意味の「ディアスポラ( diaspora )」が由来。
熱すると水分を遊離し、へき開に沿ってばらけてくる。
粉末を熱するとはじけて四散する。
熱すると水分を遊離し、へき開に沿ってばらけてくる。
粉末を熱するとはじけて四散する。
鉱物としては世界で産出するものの、宝石質のものはトルコのムーラ地方のみ。
アナトリア山脈でしか発見されない「高品質で耐久性があり、カラーチェンジ効果があるもの」はカットされズルタナイトとして出回っています。
※ズルタナイトは、一部の企業が商業用に付けたコマーシャルネームで、正式な宝石名ではありません。