犬牙状方解石(カルサイト)
— クリスタルワールド川崎店 (@crystalworld03) December 3, 2020
産地:Imilchil, Morocco 🇲🇦
犬の牙のような形をしたちょっと変わった面白い石です✨
方解石にはいろんな形があって、柱状、菱面体、板状、葉片状、犬牙状、鍾乳状、土状、球状、など300種類以上あるとされています😅 pic.twitter.com/6nhkx9YYIu
色は含まれる不純物によって変わり、不純物が少なく純粋なものほど無色透明で、マンガンを含むとピンク色になり、鉄を含むと黄色くります😄
— クリスタルワールド川崎店 (@crystalworld03) December 3, 2020
セメント、石灰工業原料として利用されたり、石灰岩として建築や化学、鉄鋼などの産業に用いられます✨#犬牙状方解石#方解石#カルサイト pic.twitter.com/AHHpKEz4r1