雷が作った石

砂漠への落雷により、
まわりの砂が溶かされてすぐに冷えてできた天然ガラス。
内部の空洞は6憶ボルトの高圧で電流が流れた跡。
- 和名:雷管石 あるいは 閃電岩
- 英名:Fulgurite
(ラテン語のfulgur「雷」から)
●売り切れ、入荷待ち、廃盤の場合があります。
●「品質、大きさ、入荷時期」により、金額・仕様が異なります。
砂漠への落雷により、
まわりの砂が溶かされてすぐに冷えてできた天然ガラス。
内部の空洞は6憶ボルトの高圧で電流が流れた跡。
●ヤフオクのリンク先に商品がない場合は売り切れです。
●BASEのリンク先がSOLDOUTになっている場合は売り切れです。
店舗にお問い合わせくださいませ