カリフォルニア州の塩湖から産出する鉱物。
一見したところ両錐の水晶のように見えますが、水晶ではなく【ナトリウム】【カリウム】【塩素】を主体とする硫酸塩鉱物です。
ただ、この鉱物は【硫酸イオン (SO4)】と共に【炭酸イオン(CO3)】も含んでおり、一つの鉱物の中に2種類のイオンを含む世界的にも希な鉱物の一つです。
KNa22[Cl(CO3)2(SO4)9]
この鉱物の特色は、長波及び短波の 紫外線ライトで黄色がかった蛍光を発し、特に短波の蛍光は照射後も3秒くらい燐光を発します。
吸湿性が非常に強く、大気中では表面から白い粉を噴いてそのままの形で徐々に小さくなります。
これを抑えるには機械油で拭くと良い。
注意
水に溶けるので水洗いは厳禁です。
水に溶けるので水洗いは厳禁です。
