1粒と言わず、数粒でも、チェーンに全部ビーズを通しても良いのですがトレンドは1~3粒程度ってとこです。
3粒ならラリマー、スギライト、チャロアイトを取り入れている方が多いです。
ピンチェーンを使うことによってお洒落度が格段にUPするのと同時に、コストダウンできるというメリットもあります。
3大ヒーリングストーンの高品質のゴムブレス一周はお高いですからね。
作り方

端の細いピンからビーズを通せます。

材料はこれだけ。 ストッパーとなるものです。穴の中にシリコンゴムが入っています。天然石ビーズの左右に入れる事により好きな位置に固定することができます。
まずはピンにストッパーを通します。ここでは見本としてブレスの中心まで通しましたがお好きなようにしてください。
次にビーズを通します。因みにラズベリーサンストーン8mm玉を使用


間をあけてビーズが動くようにしても面白いかもしれませんね。
最後にピンを留め具に付いているストッパーに通して完成です。
1粒では何にもできなかったお気に入りのビーズをアクセサリーにしましょう。
長さ調節が出来るので、プレゼントする相手の腕周りが分からなくてもOK。
ネックレス用のピンチェーンもございます。