写真の岩塩はオレンジ色ですが、この色味のものがピンクソルトと呼ばれています。
ヒマラヤ岩塩とは?
主にパキスタンおよびネパール、チベット、インドの岩塩鉱床から産出される岩塩の総称である。結晶の格子欠陥やイオウの含有などの作用により、淡紅色、紫色、黒色、黄色などの様々な色がある。
入浴用岩塩
ピンクと黒の2種類を取り扱っております。
この岩塩はお風呂用です。食用ではないので食べないでください。


価格
五反田TOC店では、約900g入りパックを870円で販売しています。
お客様にセルフで詰めていただく場合は、作り置き(900g入りに使っている)と同じ袋をお渡しし、チャックが閉まるまで詰め放題としています。

900gより入れられるし、好きな分量で【黒】と【ピンク】をブレンドできるので、人気のサービスです。
砕かないで塊のまま入れてOKです。
人体にも環境にも優しい岩塩ですが、ホーロー製のお風呂や24時間風呂は傷めてしまう恐れがありますので、使用にならないで下さい。また、ご使用後のお風呂は毎日流してください。硫黄の性質上、銀などの金属アクセサリーは変色することがありますので、外してお入りください。
沢山ご利用の方は、1箱25kgを送料込みで¥15,000でお送りすることもできます。(北海道は¥16,000 沖縄は¥17,500)
※配送会社の送料値上がりなどにより変更あり。
その際はピンクと黒のミックスはできません。