シューレンベルグ石(Schelenbergite)
(Cu2+Zn)7(SO4CO3)2(OH)10 3H2O
青緑色をした粒状(顕微鏡で見た場合)の部分。
ルーペや肉眼ではカビが生えているように見える。
大阪府箕面市温泉町平尾旧抗
大阪府平尾旧坑のシューレンベルグ石です。
— クリスタルワールド 海老名店 (@CrystalWorld_11) February 2, 2021
青緑:本鉱
濃緑:ラムスベック石
灰色:菱亜鉛鉱
2/3 15:00頃までの限定販売となります。¥800のものもございます。#crystalworld #海老名 #日本産鉱物 #期間限定 #大阪府 pic.twitter.com/ojN3juFtQU