天珠とは
チベットの僧が身に着けていたもので、世界中に波及したことからチベット天珠と呼ばれるようになりました。
幾何学模様を組み合わせることにより、様々な意味を持つお守りです。
1994年に発生した中華航空140便墜落事故の生存者が身に着けていたことからブームとなりました。
プラスで、模様とは別のご利益
まれに表面に丸い傷がございます。
これは『馬蹄痕』と呼ばれ、御利益が飛躍する縁起物として重宝されています。
写真の画像をクリックすると拡大できます。
正面から表と裏を撮影しました。
側面の模様が隠れているものがございます。
各名称のリンクをクリックすると販売先(ヤフオク)にジャンプします。
管理ナンバー | 写真 | 名称 | 御利益 | 意味 |
1 | ![]() |
一眼 | 幸福招来、願望成就 | 願いを叶え、幸福をもたらすといわれる。 |
2 | ![]() |
二眼 | 恋愛成就、夫婦円満 | 恋の成就、また幸せな結婚や家庭をもたらすといわれる。 |
3 | ![]() |
三眼 | 招福招財、健康長寿 | 未来の見通し、幸福と癒しをもたらすといわれる。 |
4 | ![]() |
四眼 | 家内安全、智慧明瞭 | 夫婦や恋人の和合、及び知恵を与え財産をもたらすといわれる。 |
5 | ![]() |
五眼 | 幸福招来、智慧明瞭 | 知恵と幸福をもたらすといわれる。 |
6 | ![]() |
六眼 | 無病息災、良縁成就 | 六つの感覚器官の浄化し、健康と良縁をもたらすといわれる。 |
7 | ![]() |
七眼 | 商売繁盛、健康長寿 | 事業の成功及び長寿をもたらすといわれる。 |
8 | ![]() |
八眼 | 願望成就、家族円満 | 願いを叶え、財産と円満な家庭をもたらすといわれる。 |
9 | ![]() |
九眼 | 一粒万倍、名声赫赫 | 潜在能力を開花させ、富と名声をもたらすといわれる。 |
10 | ![]() |
十眼 | 除災除厄、順風満帆 | 障害や災厄を取り除き、人間関係を改善し、良い人生をもたらすといわれる。 |
11 | ![]() |
十一眼 | 幸福招来、問題解決 | 苦難や心配事を解決し、祝福をもたらすといわれる。 |
12 | ![]() |
十二眼 | 一粒万倍、名声赫赫 | 勇気と知恵を与え、富、名声、充実した人生をもたらすといわれる。 |
13 | ![]() |
十三眼 | 智慧明瞭、冷静沈着 | 心を穏やかにし知恵を与え、冷静な判断で事態を好転させるといわれる。 |
14 | ![]() |
十五眼 | 才能開花、願望成就 | 才能を開花させ、難問の解決、願望の実現をもたらすといわれる。 |
15 | ![]() |
二十一眼 | 完全無欠、名聞利益 | 完全さを象徴し、事業の成功、名声の獲得、それに伴う富をもたらすといわれる。 |
16 | ![]() |
仏龍眼(キリーク) | 現世利益、夫婦円満 | 千手観音菩薩と阿弥陀如来の加護により、幸福な人生をもたらすといわれる。 |
17 | ![]() |
仏龍眼(タラーク) | 頭脳明晰、商売繁盛 | 虚空蔵菩薩の加護により、知恵を与え、商才や技能向上をもたらすといわれる。 |
18 | ![]() |
仏龍眼(マン) | 智慧明瞭、学業成就 | 文殊菩薩の加護により、知恵を与え、学力向上及び合格をもたらすといわれる。 |
19 | ![]() |
仏龍眼(アン) | 息災延命、幸福増益 | 普賢菩薩の加護により、病魔から守り、幸福をもたらすといわれています。 |
20 | ![]() |
仏龍眼(サク) | 智慧明瞭、除災招福 | 勢至菩薩の加護により、苦しみから解放され、幸福をもたらすといわれる。 |
21 | ![]() |
仏龍眼(バン) | 現世安穏、所願成就 | 大日如来の加護により、願いを叶え、裕福な生活をもたらすといわれる。 |
22 | ![]() |
仏龍眼(カーン) | 除災招福、悪魔退散 | 不動明王の加護により、障害を打ち負かし、幸福をもたらすといわれる。 |
23 | ![]() |
鳳凰眼 | 盛徳大業、良縁成就 | 先見性や必要な情報が得られ富や出世、良き伴侶との出会いをもたらすといわれる。 |
24 | ![]() |
龍眼 | 幸福招来、現世利益 | 幸福と美徳の象徴し、強力無比の守護によって幸福をもたらすといわれる。 |
26 | ![]() |
二眼/特殊六眼 | 簾愛情種、事業成功 | 恋愛成就・家庭円満に加え、事業の成功をもたらすといわれる。 |
27 | ![]() |
金剛虎牙三眼 | 招福招財、魔厄退散 | 三眼と金剛杵の効果。魔を打ち払い、福、富、健康をもたらすといわれる。 |
28 | ![]() |
菩提三眼 | 招福招財、魔厄退散 | 三眼と菩提の効果。魔を打ち払い、福、富、健康、寛大な心をもたらすといわれる。 |
29 | ![]() |
閃電五眼 | 幸福招来、良縁成就 | 人生における躍進、豊かな生活、良縁をもたらすといわれる。 |
30 | ![]() |
金剛虎牙六眼 | 無病息災、魔厄退散 | 六眼と金剛杵の効果。魔を打ち払い、健康と良縁をもたらすといわれる。 |
31 | ![]() |
十字六眼 | 無病息災、幸福招来 | 観音菩薩の慈悲により不幸や病気から解放し、成功と幸運をもたらすといわれる。 |
32 | ![]() |
十字八眼 | 無病息災、幸福招来 | 八眼の効果に加え、病気や傷害の克服、平安な生活をもたらすといわれる。 |
33 | ![]() |
龍水蓮花三眼 | 富貴利達、幸福招来 | 龍神、水中蓮華、三眼の効果。富、名声、健康、魅力などをもたらすといわれる。 |
34 | ![]() |
観音菩薩 | 現世利益、心身平安 | 苦難の解決し、平安な生活をもたらすといわれる。 |
35 | ![]() |
騎龍観音 | 富貴利達、現世利益 | 龍神、観音菩薩の効果。龍に乗った観音菩薩が幸運と富を授けるといわれる。 |
36 | ![]() |
大黒天 | 金運良好、子孫繁栄 | 財をもたらし、未来永劫の繁栄をもたらすといわれる。 |
37 | ![]() |
琵琶観音 | 除災招福、現世利益 | 厄災を防ぎ、持ち主の平和や幸福を守るといわれる。 |
38 | ![]() |
弁財天 | 文芸守護、才能授与 | 才能を引き出し、芸や技を高め、それによって富と名声をもたらすといわれる。 |
39 | ![]() |
五指龍神 | 富貴利達、名聞利益 | 龍脈の力により、幸運を招き、強い権力と富を得られるといわれる。 |
40 | ![]() |
麒麟 | 家内安全、問題解決 | 家庭や仕事など人間関係からくるあらゆる争いを鎮め、解決するといわれる。 |
41 | ![]() |
白蛇 | 招福招財、蓄財富貴 | 財運を招き、また蓄えた財産が守られ、繁栄させるといわれる。 |
42 | ![]() |
五福臨門 | 招福招財、健康長寿 | 福、長寿、富貴、健寧、好徳、善終の五福もたらすといわれる。 |
43 | ![]() |
水中蓮華 | 英華発外、順風満帆 | 清浄さ、魅力を引き出し、輝いた人生をもたらすといわれる。 |
44 | ![]() |
日月 | 才能開花、招福招財 | 陰陽の調和によって才能を引き出し、福を招いて永遠の繁栄をもたらすといわれる。 |
45 | 日月星 | 恋愛成就、幸福招来 | 自然の調和により、悩みから解放され、幸福を招き、恋愛を成就させるといわれる。 | |
46 | ![]() |
宝瓶 | 幸福招来、福徳円満 | 宝瓶に幸福と利益を蓄え人生を満ち足らせるといわれる。 |
47 | ![]() |
如意鈎 | 志操堅固、願望成就 | 願い事を釣り上げる釣針。強固な意志によって万願を達成させるといわれる。 |
48 | ![]() |
如意樹 | 幸福招来、願望成就 | 女神の慈愛により、様々な願いが叶うといわれている。 |
49 | ![]() |
虎牙紋(虎牙水紋) | 勇猛果敢、問題解決 | 困難や競争に打ち勝てるよう勇猛さと強運を与えるといわれる。 |
50 | ![]() |
四線虎牙 | 魔厄退散、好機到来 | 最強の力で魔や厄を打ち負かし、強運を与えるといわれる。 |
51 | ![]() |
四線虎牙蓮華 | 魔厄退散、英華発外 | 魔や厄を浄化し、強固な意志で成功、また魅力を引き出すといわれる。 |
52 | ![]() |
天地 | 開運招福、問題解決 | 天地の力で難問を解決し、幸運をもたらすといわれる。 |
53 | ![]() |
縦双天地 | 開運招福、問題解決 | 難問解決と幸運の実現、対立するもの同志の和合と和解を実現させるといわれる。 |
54 | ![]() |
一眼天地/二重天地 | 問題解決、幸福招来 | 難問解決と幸運の実現、災いを福に転じ幸運な生活を実現させるといわれる。 |
55 | ![]() |
増益天地 | 問題解決、和睦和解 | 天地の力を得て対立解消、障害の克服、和解をもたらすといわれる。 |
56 | ![]() |
双天地 | 招福招財、現世利益 | 天地系最高の天珠。幸福と財運をもたらすといわれる。 |
57 | ![]() |
大人 | 問題解決、立身出世 | 障害や困難を解決する中で器が広がり、社会的地位や名誉を得られるといわれる。 |
58 | ![]() |
亀甲五画紋 | 健康長寿、無病息災 | 健康と長寿、叡知をもたらすといわれる。 |
59 | ![]() |
黒白 | 好機到来、招福招財 | 悪い運を良い運に好転させ、運気を上げるといわれる。陰陽の調和 |
60 | ![]() |
財神 | 招福招財、商売繁盛 | 強力な財運。仕事(正財運)、ギャンブル(偏財運)の両方に作用するといわれる。 |
61 | ![]() |
蓮師法帽 | 学業成就、名声赫赫 | 知恵を与え合格、名声、人望、出世をもたらすといわれる。 |
62 | 水紋 | 除災招福、招福招財 | 湧き水の如く財が湧き、流水の如く災厄を流すといわれる。 | |
63 | ![]() |
星辰 | 幸福招来、一攫千金 | 宇宙の力を受け、福を呼び込みギャンブル(偏財運)を招くといわれる。 |
64 | ![]() |
線珠 | 好機到来、招福招財 | 悪運を幸運に変え、金運を招くといわれる。また、他の天珠の効力上昇 |
65 | ![]() |
福寿 | 健康長寿、無病息災 | 様々な幸運に恵まれ、健康と長寿をもたらすといわれる。 |
66 | ![]() |
山形 | 開運招福、問題解決 | 困難を克服し、運気を上昇させ夢の実現をもたらすといわれる。 |
67 | ![]() |
山水 | 健康長寿、智慧明瞭 | 知恵、健康、長寿をもたらすといわれる。 |
68 | ![]() |
金剛杵 | 魔厄退散、無病息災 | 悪霊や災い打ち負かし、健康と知恵をもたらすといわれる。 |
69 | ![]() |
双心金剛杵 | 無病息災、問題解決 | 健康と叡智、パートナーと共に何事にも乗り越える力を与えるといわれる。 |
70 | ![]() |
息増懐珠 | 魔厄退散、幸福招来 | 悪い霊を取り除き、幸福と信頼をもたらすといわれる。 |
71 | ![]() |
大鵬鳥 | 魔厄退散、無病息災 | 病気や苦痛、不運などあらゆる災いから守護するといわれる。 |
72 | 菩提 | 魔厄退散、英華発外 | 人生から不運を除去し、内に潜む美徳と寛大な心を引き出すといわれる。 | |
73 | 卍(まんじ) | 天下太平、大慈大悲 | 左卍は和の象徴。心に慈愛が溢れ、柔和になり、平和に過ごせるといわれる。 | |
74 | 平安十字佛 | 無病息災、家庭円満 | 病気や事故、災難から守り、幸福な家庭をもたらすといわれる。 | |
75 | ![]() |
金銭鈎 | 財運上昇、招福招財 | 強固な意志によって富や財宝を釣り上げるといわれる。 |
宝石の力―幸運は形に宿る
8ページから77ページまでにわたり(第一章)天珠の事が詳しく解説されているおススメの本です。